マンガ家と学ぶ著作権実務入門
すがや みつる 著
澤田 将史 法律監修
マンガ家と学ぶ著作権実務入門
在庫あり
X(旧Twitter)投稿  facebook いいね!


◎本書に関するお知らせ・書評等
・「試し読み」を公開しました。
・2024年8月25日,ジュンク堂書店池袋本店様にて刊行記念イベントを開催しました。
ISBN
四六判  232頁  


内容紹介
マンガ・イラスト・ゲーム・小説等に関連する著作権について,著者自身の実務面での体験をふまえ丁寧に解説したクリエイター必携の一書。近時,話題の尽きない生成AIにも言及している。マンガやキャラクターの活用を考えている企業や自治体担当者にも有用。

*書影にある女性イラストは画像系生成AI 「ChatGPT-4o」「DALL-E3」に,すがやが描いたサンプル画像をアップロードし,「ブラッシュアップ」を依頼したもの。マンガスタイルの除去などを条件に複数回の画像生成を行い,出力結果から作画崩壊の少ない画像を選択後,Google Lensによる画像検索で先行作品との類似性が見られないものを選び,そのうえで顔や手に修正を加えた。
目次
第一章 知的財産権とは?
第二章 著作権と著作者人格権
第三章 著作者人格権にまつわる事件
第四章 パロディと二次創作
第五章 制限される著作権
第六章 原作つきマンガの著作権は誰のもの?
第七章 キャラクターと著作権
第八章 建築と美術の著作権
第九章 写真の著作権
第十章 必ずバレるトレパク
第十一章 ゲームの著作権
第十二章 生成AIと著作権



※各ショップは,書籍刊行後,当該ページが作成されるまでにお時間がかかる場合があります。

ページの先頭へ戻る