新着情報

  • 「図書館関係統計」を公開しました。

    2017年 6月 6日その他
    『図書館学基礎資料』に掲載しておりました,「図書館関係統計」の更新版(2017年4月末版)を公開しました。
    ウェブサイト上部メニュー「サポート」の「学習サポート」よりご覧いただけます。
  • 「図書目録2017」を公開しました。

    2017年 6月 3日その他
    「図書目録2017」を公開しました。
    2017年4月末の在庫品・近刊書について掲載しています。
    「図書目録」は,ウェブサイト上部メニュー「書店様へ」の「図書目録」から,あるいは左列のバナー「図書目録」からご覧いただけます。
  • 『専門図書館』の「資料紹介」に,『図書館のアクセシビリティ』が掲載されました。

    2017年 5月 29日書評
    『専門図書館』No.283の「資料紹介」に,『図書館のアクセシビリティ』が掲載されました。
  • 『ストレス社会とメンタルヘルス』を刊行しました。

    2017年 5月 26日新刊情報
    心理分野の最新刊です。

    片山 和男 編著
    山田 ゆかり,高橋 彩,石牧 良浩,鈴木 淳子,畔柳 守男,竹市 あけみ,菅 吉基,菅 理左香,目黒 達哉,大住 誠,猪狩 裕史 著
    『ストレス社会とメンタルヘルス』
  • 『知財管理』の「新刊書紹介」で『コピペと捏造』が紹介されました。

    2017年 5月 12日書評
    『知財管理』Vol.67,No.5の「新刊書紹介」にて,『コピペと捏造』が紹介されました。
    同様の記事が,一般社団法人日本知的財産協会のウェブサイトの「Coffee Break」コーナーに掲載されています(http://www.jipa.or.jp/coffeebreak/sinkan/1705.html#P1)。
  • LLブック『はつ恋』を刊行しました。

    2017年 4月 27日新刊情報
    図書館・図書館情報分野の最新刊です。

    [企画・編集・制作]
    藤澤 和子・川﨑 千加・多賀谷 津也子

    『はつ恋』(LLブック)
  • 『改訂 図書館と情報技術』を刊行しました。

    2017年 4月 14日新刊情報
    図書館・図書館情報分野の最新刊です。

    田窪 直規 編著
    岡 紀子・田中 邦英 著
    『改訂 図書館と情報技術』
  • 『情報の科学と技術』に,『図書館のアクセシビリティ』と『コピペと捏造』の書評が掲載されました。

    2017年 4月 3日書評
    『情報の科学と技術』Vol.67,No.4に,『図書館のアクセシビリティ』『コピペと捏造』が掲載されました。
    該当の書評は以下のとおりです(J-STAGEでの該当記事の詳細ページへ繋がります)。
    『図書館のアクセシビリティ』
    『コピペと捏造』
  • 『専門図書館』の「資料紹介」に,『情報便利屋の日記』『コピペと捏造』が掲載されました。

    2017年 3月 28日書評
    『専門図書館』No.282(Mar. 2017)の「資料紹介」に,『情報便利屋の日記』『コピペと捏造』が掲載されました。
     
  • 『改訂 情報資源組織演習』を刊行しました。

    2017年 3月 27日新刊情報
    図書館・図書館情報分野の最新刊です。

    小西 和信・田窪 直規 編著
    川村 敬一・小林 康隆・時実 象一・鴇田 拓哉・松井 純子・渡邊 隆弘 著
    『改訂 情報資源組織演習』
  • 『新版 ビジネス実務総論』を刊行しました。

    2017年 3月 23日新刊情報
    秘書・ビジネス実務分野の最新刊です。

    水原 道子・大島 武 編著
    上田 知美・岡田 小夜子・坪井 明彦・髙橋 眞知子・野坂 純子・森山 廣美 著
    『新版 ビジネス実務総論』
  • 『図書館雑誌』の「図書館員の本棚」で『情報便利屋の日記』が紹介されました。

    2017年 3月 16日書評
    『図書館雑誌』2017年3月号(Vol.111 No.3)の「図書館員の本棚」で,『情報便利屋の日記』が紹介されました。
  • 『図書館のアクセシビリティ』テキストデータの提供について。

    2017年 3月 16日その他
    『図書館のアクセシビリティ』をお買い上げいただき,視覚障害や肢体不自由などの理由で印刷媒体での利用が困難な方へのテキストデータの提供について,サポートページを開設しました。
    メニューの「サポート」よりご確認ください。
  • 『図書館のアクセシビリティ』を増刷しました。

    2017年 3月 16日重版情報
    図書館・図書館情報学分野の書籍を増刷しました。

    野口 武悟・植村 八潮 編著
    『図書館のアクセシビリティ:「合理的配慮」の提供へ向けて』
  • 『PRESIDENT』に掲載された『コピペと捏造』の書評が,ウェブで公開されました。

    2017年 3月 12日書評
    『PRESIDENT』2017年1.16号のコラム「本の時間」に掲載された,『コピペと捏造』の書評が,“PRESIDENT Online”で公開されました。
    該当ページはこちら(http://president.jp/articles/-/21503)。

    “Yahoo! ニュース”等,他のニュースサイトでも公開されています。
  • 『図書館界』の「新刊紹介」に,『情報便利屋の日記』の書評が掲載されました。

    2017年 3月 1日書評
    『図書館界』Vol.68 No.6(通巻393号)March, 2017の「新刊紹介」に,『情報便利屋の日記』の書評が掲載されました。
    掲載された号の詳細はこちら
     
  • 『分類法キイノート 増補第2版』を刊行しました。

    2017年 2月 20日新刊情報
    図書館・図書館情報学分野の最新刊です。

    宮沢 厚雄 著
    『分類法キイノート 増補第2版:日本十進分類法[新訂10版]対応』
  • Webサイトのリニューアルが終了しました。

    2017年 2月 15日その他
    平素は小社Webサイトをご利用いただきありがとうございます。

    本日,Webサイトのリニューアルに伴う作業が終了し,全ページを公開いたしました。
    リニューアル終了までに時間がかかり,大変ご迷惑をおかけいたしました。
    申し訳ございません。

    今後とも何卒よろしくお願いいたします。
  • 『法学セミナー』2017年3月号の「新刊ガイド」に,『コピペと捏造』が紹介されました。

    2017年 2月 12日書評
    『法学セミナー』2017年3月号の「新刊ガイド」に,『コピペと捏造』が紹介されました。
    掲載された号の詳細はこちら
  • 『情報便利屋の日記』の書評が掲載されました。〈2月1日追記〉

    2017年 1月 30日書評
    『情報の科学と技術』Vol.67 No.2に,『情報便利屋の日記』の書評が掲載されました。
    掲載された書評はこちら(J-STAGE該当ページへつながります)。

ページの先頭へ戻る