お問い合わせ
HOME
新刊
近刊
サポート
書店様へ
購入案内
会社案内
樹村房
テキスト 保育・福祉
書籍ジャンル
図書館・図書館情報
LLブック関連
マンガ表現・著作権
博物館
教育
心理
ビジネス
その他
電子版配信銘柄一覧
シリーズで探す ▼
■図書館・図書館情報
現代図書館情報学シリーズ
新・図書館学シリーズ
「キイノート」三部作
図書館のための出版キイノート
未来の図書館 研究所 調査・研究レポート
■学校図書館
司書教諭テキストシリーズ
司書教諭テキストシリーズⅡ
学校図書館実践テキストシリーズ
■LLブック
写真版LLブック
■博物館
博物館情報学シリーズ
博物館学シリーズ
■教育
教育学テキストシリーズ
Tweets by jusonbo
テキスト 保育・福祉
全 10 件
ISBN
B5判
99頁
在庫僅少
新版 いちばんはじめの社会福祉
鈴木 敏彦
・
小倉 常明
編著
藤田 則貴
・
劉 光鐘
・
山本 正司
・
松藤 和生
・
山本 真美
・
若林 ちひろ
・
飛永 高秀
・
小野 智明
・
横川 剛毅
著
社会福祉をはじめて学ぶ人たちが,現在の社会福祉のシステムを概観できるような入門書。本書では,社会福祉の学びの入り口として学習すべき項目を必要最低限に絞り,各項を見開き展開,図表を多用し理解しやすい編集を心がけた。巻末には,関連書籍の案内や倫理綱領を付してさらなる学びの手がかりとした。
ISBN
A5判
193頁
在庫僅少
保育・教育 実践テキストシリーズ
幼児教育課程総論
豊かな保育実践を構想するために
松井 とし
・
福元 真由美
編著
砂上 史子
・
田代 幸代
・
足立 祐子
・
斉藤 真由美
・
山路 純子
・
川上 美子
・
友定 啓子
著
省令や制度、環境の変化にも揺るがない幼児教育の真髄とは何か。保育実践の省察を踏まえ、幼児教育課程編成の意義を多面的な視点で捉えた。
ISBN
A5判
190頁
在庫あり
保育・教育 実践テキストシリーズ
障害児保育
保育実践の原点から未来へ
七木田 敦
・
松井 剛太
編著
高原 光恵
・
岡花 祈一郎
・
石井 正子
・
森 正樹
・
新川 泰弘
・
姉崎 弘
著
障害児保育の理論と実践から協働までを網羅。保育士養成課程のカリキュラム改訂に即応し、保育の原点に立ち返りながら、保育の明日を展望する。
ISBN
A5判
191頁
在庫僅少
保育・教育 実践テキストシリーズ
教育原理
保育実践への教育学的アプローチ
広田 照幸
・
塩崎 美穂
編著
青木 美智子
・
大滝 世津子
・
小野 方資
・
桑原 真木子
・
武石 典史
・
結城 恵
・
横井 紘子
・
渡辺 一弘
著
保育者(保育士・幼稚園教論)をめざす人へ、教育の基本的原理をわかりやすく解説。教育という営みについて自ら「読んで考える」ことができるテキスト。
ISBN
A5判
176頁
在庫あり
保育・教育 実践テキストシリーズ
社会福祉援助技術
保育者としての家族支援
柏女 霊峰
・
伊藤 嘉余子
編著
鑑 さやか
・
空閑 浩人
・
斉藤 進
・
澁谷 昌史
・
西村 真実
・
橋本 真紀
著
保護者支援や地域子育て支援の必要性が高くなった現状をふまえ,保育者が社会福祉援助技術を学ぶ意義について解説。保育と援助技術との関連性,援助技術の全体像,各援助技術の各論,専門職としての価値と倫理の4つの内容を組みこんだ構成・編集。
ISBN
A5判
187頁
在庫あり
保育・教育 実践テキストシリーズ
児童福祉
子ども家庭福祉と保育者
柏女 霊峰
・
伊藤 嘉余子
編著
鑑 さやか
・
金子 恵美
・
佐藤 まゆみ
・
鈴木 力
・
谷口 純世
著
今日の子どもをとりまく家庭や地域社会の状況を多面的に把握し,子どもの育つ環境や子育ての現状と課題について平易に解説。児童福祉の4つの要素,現状・理念・制度・方法を体系的に組みこんだシンプルでわかりやすいテキスト。
ISBN
A5判
205頁
在庫僅少
地域福祉とソーシャルワーク実践〔実践編〕
山口 稔
・
山口 尚子
・
豊田 宗裕
編著
小野 智明
・
小山 晴義
・
佐川 博之
・
西尾 敦史
・
星野 誠
・
矢原 絵理
著
『地域福祉とソーシャルワーク実践〔理論編〕』の続編として刊行。地域福祉の実践を担うソーシャルワーカーや,それをめざす学生を読者対象として,多様な実践事例を紹介しながら,それらの研究考察・評価についても詳述。
ISBN
B5判
146頁
在庫僅少
幼児体育
基礎理論と指導の方法
前橋 明
編著
雨宮 由紀枝
・
有木 信子
・
石沢 順子
・
伊藤 佐陽子
・
奥富 庸一
・
川添 公仁
・
桐原 由美
・
髙内 正子
・
田中 光
・
中嶋 弘二
・
馬場 桂一郎
・
松原 敬子
・
松本 奈緒
・
三宅 孝昭
・
米谷 光弘
著
幼児の心身の健康づくりとして実施される幼児期の運動を通した体育教育「幼児体育」のあり方や基本理念,体育指導の計画と指導方法や内容の基本を,イラストを多く取り入れてわかりやすくまとめた一冊。
ISBN
A5判
233頁
在庫あり
地域福祉とソーシャルワーク実践〔理論編〕
山口 稔
・
山口 尚子
編著
新井 宏
・
大内 高雄
・
小林 雅彦
・
豊田 宗裕
・
林 恭裕
・
牧村 順一
・
山田 秀昭
著
社会福祉士養成課程の「地域福祉論」の内容に対応し,実践的な内容で理論を解説するという新たな試みによる編集。また,各章末に演習問題と解説を付し,学生も現場で活躍する人も理解が深まるように配慮。
ISBN
B5判
122頁
在庫あり
乳幼児の音楽
保育内容「表現」
鈴木 みゆき
・
藪中 征代
編著
碓井 幸子
・
駒 久美子
・
杉山 智恵子
・
田上 美奈子
著
日常のあそびのほとんどに音楽的要素がかかわっていることに注目し,幼稚園教諭や保育士をめざす学生が,実習や日々の保育活動の中で,音楽を用いた活動に親しめるように工夫した,領域「表現」のテキスト。
前へ
次へ