新着情報

  • 『図書館とポスト真実』を発売しました。

    2022年 5月 12日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    2022-07
  • GW休業のお知らせ。

    2022年 4月 21日その他
    平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

    小社では,下記期間を休業とさせていただきます。

    ・2022年4月29日(金)~2022年5月5日(木)
     
    ※休業期間中にメール等でいただいたお問い合わせ・ご注文につきましては,2022年5月6日(金)以降,順次,返信いたします。
  • 【4月12日 追記 完売のお知らせ】三部作「キイノート」に対応した『解答・解説サブノート』が完成しました(特設ページ設置のお知らせ)。

    2022年 4月 12日その他
    【2022年4月12日 追記】
    お蔭様で,『解答・解説サブノート』は完売となりました。
    ご購入くださいました皆様,誠にありがとうございました。


    『分類法キイノート』『目録法キイノート』『検索法キイノート』に対応した,『解答・解説サブノート』が5月末に完成しました。
    それに伴い,『解答・解説サブノート』の特設ページを設置いたしました。
    「サポート」のページにある当該リンクよりアクセスいただけます。

     
    分類法キイノート 書影 目録法キイノート 書影 検索法キイノート 書影

    解答・解説サブノート 書影

    【2021年8月30日 追記】
    お蔭様で,『解答・解説サブノート』の在庫が僅少になってまいりました。
    購入を検討中の方,お急ぎください。
  • 『女性のためのキャリアデザイン』を刊行しました。

    2022年 4月 6日新刊情報
    ■ビジネス分野の最新刊です。
     
    2022-06
  • 図書館・図書館情報学関係教科書の最新情報 2022

    2022年 3月 25日重版情報
    図書館・図書館情報学関係教科書の最新情報 2022
    ■「現代図書館情報学シリーズ」各巻の最新刷は以下のとおりです。
      1 図書館概論……………………………初版第7刷(2016年2月24日)
      1 改訂 図書館概論……………………改訂第6刷(2022年2月17日)
      2 図書館制度・経営論…………………初版第8刷(2019年9月2日)
      3 図書館情報技術論……………………初版第6刷(2020年2月27日)
      4 図書館サービス概論…………………初版第8刷(2018年2月26日)
      4 改訂 図書館サービス概論…………改訂第4刷(2022年2月17日)
      5 情報サービス論………………………初版第7刷(2018年2月20日)
      5 改訂 情報サービス論………………改訂第4刷(2022年3月24日)
      6 児童サービス論………………………初版第9刷(2022年2月17日)
      7 三訂 情報サービス演習……………三訂第2刷(2021年12月22日)
      8 図書館情報資源概論…………………初版第10刷(2019年2月20日)
      8 改訂 図書館情報資源概論…………改訂第3刷(2022年2月17日)
      9 情報資源組織論………………………初版第11刷(2015年8月10日)
      9 改訂 情報資源組織論………………改訂第6刷(2019年3月5日)
      9 三訂 情報資源組織論………………三訂第2刷(2021年11月24日)
      10 情報資源組織演習……………………初版第4刷(2016年2月24日)
      10 改訂 情報資源組織演習……………改訂第5刷(2019年9月20日)
      10 三訂 情報資源組織演習……………三訂第2刷(2022年3月30日)
      11 図書・図書館史………………………初版第4刷(2018年2月20日)
      12 図書館施設論…………………………初版第3刷(2021年3月30日)
    ■「司書教諭テキストシリーズⅡ」各巻の最新刷は以下のとおりです。
      1 改訂 学校経営と学校図書館………改訂第1刷(2022年2月25日)
      2 学校図書館メディアの構成…………初版第3刷(2018年3月16日)
      3 学習指導と学校図書館………………初版第1刷(2016年2月24日)
    ■その他関係書籍の最新版は以下のとおりです。
      ・ 図書館情報学基礎資料 第4版……第4版第1刷(2022年3月1日)
      ・ 図書館の法令と政策…………………2016年増補版第2刷(2018年2月20日)
      ・ 改訂 図書館と情報技術……………改訂第4刷(2020年3月16日)
      ・ 分類法キイノート 第3版補訂……第3版補訂第2刷(2021年3月12日)
      ・ 目録法キイノート……………………初版第4刷(2021年3月12日)
      ・ 検索法キイノート……………………初版第2刷(2019年3月5日)
      ・ 改訂 情報検索講義…………………改訂第1刷(2020年8月31日)
      ・ 学校図書館の基礎と実際……………初版第1刷(2018年2月20日)
      ・ 学校図書館サービス論………………初版第1刷(2018年11月9日)
      ・ 学校司書のための学校教育概論……初版第1刷(2019年3月28日)
      ・ 学校司書のための学校図書館サービス論
       …………………………………………初版第2刷(2022年2月25日)
      ・ 生涯学習概論…………………………初版第5刷(2019年3月5日)
      ・ 改訂 図書館のアクセシビリティ…初版第1刷(2021年12月10日)
  • 『図書館情報学基礎資料 第4版』を刊行しました。

    2022年 3月 4日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    図書館情報学基礎資料 第4版 書影
    今 まど子・小山 憲司 編著
    『図書館情報学基礎資料 第4版』
     
    2022-05
  • 『近代日本の統治機構とアーカイブズ』の書評が『日本図書館情報学会誌』に掲載されました。

    2022年 3月 1日書評
    『日本図書館情報学会誌』(Vol.68,No.1)の「書評」にて,『近代日本の統治機構とアーカイブズ』が紹介されました。
     
  • 『仕事の基礎・基本』を刊行しました。

    2022年 3月 1日新刊情報
    ■ビジネス分野の最新刊です。
     
    2022-04
  • 『改訂 学校経営と学校図書館』を刊行しました。

    2022年 2月 25日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    改訂 学校経営と学校図書館 書影
    中村 百合子 編集
    河野 哲也 著
    『改訂 学校経営と学校図書館』
    2022-03
  • 『マンガノミカタ』が『西日本新聞』で紹介されました。

    2022年 2月 25日書評
    『西日本新聞』北九州版掲載の連載コラム『出会い 探検 漫画ミュージアム』にて,小社で昨秋刊行した『マンガノミカタ:創作者と研究者による新たなアプローチ』をご紹介いただきました。
     
     

    該当の記事はこちらからご覧いただけます(北九州市漫画ミュージアムのウェブページが開きます)。
  • 2022年度新学期へ向けた図書館・図書館情報学関係テキストのご紹介。

    2022年 2月 16日その他
    小社の図書館・図書館情報学関係の主要テキスト一覧を以下にアップロードいたします。
    採用のご検討の際等にお役立てください。

    「現代図書館情報学シリーズ」その他テキスト(A3判)
    「検索技術者検定」対応書籍一覧「学校司書モデルカリキュラム 対応テキスト一覧」(A4判)

    小社の書籍のご採用を検討中の先生用のページもございます。
  • 『公共図書館の選書業務における選書ツールの研究』を刊行しました。

    2022年 2月 8日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    2022-02
  • 『オンライン化する大学』の書評が『情報の科学と技術』に掲載されました。

    2022年 2月 1日書評
    『情報の科学と技術』(Vol.72,No.2)の「書評・新刊紹介」にて,『オンライン化する大学』が紹介されました。
     
    該当の記事はこちらからご覧になれます(J-STAGEのページが開きます)。
  • 『行政マンとして図書館員が忘れていること』を刊行しました。

    2022年 1月 20日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    2022-01
  • あけましておめでとうございます。

    2022年 1月 5日その他
    本日,1月5日(水)より始業いたします。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 年末年始休業のお知らせ。

    2021年 12月 27日その他
    平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

    小社では,下記期間を年末年始休業とさせていただきます。

    ・2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)
     
    ※休業期間中にいただいたメール等でのお問い合わせにつきましては,2022年1月5日(水)以降,順次,返信させていただきます。

    ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
  • 『改訂 図書館のアクセシビリティ』『電子図書館・電子書籍貸出サービス調査報告2021』を刊行・発売しました。

    2021年 12月 10日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    改訂 図書館のアクセシビリティ 書影
    野口 武悟・植村 八潮 編著
    成松 一郎・松井 進・中和 正彦 著
    『改訂 図書館のアクセシビリティ:
    「合理的配慮」の提供へ向けて』


    電子図書館・電子書籍貸出サービス調査報告2021 書影
    植村 八潮/野口 武悟/長谷川 智信/電子出版制作・流通協議会 編著
    (発行 電子出版制作・流通協議会) 
    『電子図書館・電子書籍貸出サービス調査報告2021:
    Afterコロナをみすえて』
    2021-12・13
  • 『イデオロギーと図書館』の書評が『レコード・マネジメント』に掲載されました

    2021年 12月 1日書評
    『レコード・マネジメント』(No.81)の「書評」にて,『イデオロギーと図書館』が紹介されました。
     
     
    書物史研究の日仏交流 書影
    マイケル・K・バックランド 著
    高山 正也 監訳・著作協力
    現代図書館史研究会 訳
    『イデオロギーと図書館:日本の図書館再興を期して』

    該当の記事はこちらよりご覧になれます(J-STAGEのページが開きます)
  • 「第23回 図書館総合展 ONLINE」に出展しております。【12月1日追記】

    2021年 11月 12日イベント情報

    2021年11月1日(月)~2021年11月30日(火)に開催の「第23回 図書館総合展 ONLINE」に出展しております。

    ■第23回 図書館総合展 ONLINE
      会場 https://www.libraryfair.jp/
      小社 https://www.libraryfair.jp/satellite/2021/10

    小社会場のURLは上記のとおりです。
    小社のページでは図書館総合展の会期中,ログイン画面限定で書籍の割引販売を行う予定です。

    〈サテライト会場として〉
    また,今回の図書館総合展では以下の日取り小社をサテライト会場として公開しております。
    小社の書籍の書籍割引販売(2割引き),小社書籍の解説・案内,関連会社からお借りした出版に関する貴重な資料の展示,出版四方山話(?)等もあります。

    • 15日(月)
    • 17日(水)
    • 20日(土)
    • 24日(水)
    • 28日(日)

     ※原則,10:00~17:00。ただし,イベント実施日はイベント終了時刻まで

    〈オンラインイベントの開催〉
    加えて,小社好評既刊2冊の「BookSession★2021 Event」と,別途1件のオンラインイベントを開催します。

    [BookSession★2021 Event]
    ◎『再販制度と独占禁止法(図書館のための出版キイノート)』イベント
     ・開催方法:ZoomによるLive。及び図書館総合展期間中はYouTubeでアーカイブ配信
     ・登壇者:宮沢 厚雄 先生
    「シリーズ「図書館のためのキイノート」の第一作『再販制度と独占禁止法』を、著者が語る」と題し,『再販制度と独占禁止法』著者の宮沢厚雄先生にご講演いただきます。
    1回30分,全3回のオンラインイベントです。


    ◎『オンライン化する大学:コロナ禍での教育実践と考察』イベント
     ・開催方法:Zoom/LIVEのみ
     ・登壇者:飯尾 淳 先生(中央大学国際情報学部教授)
          野末 俊比古 先生(青山学院大学教育人間科学部教授・図書館長)
    本イベントでは,今夏に『オンライン化する大学』を上梓された飯尾淳先生と,情報リテラシー教育に造詣の深い青山学院大学の野末俊比古先生をお迎えし,大学での対面授業が再開された現況をふまえながら,オンライン授業の特質や経験知について自在に語り合っていただきます。


    [オンラインイベント]
    ◎新しい学びの形を提供するオンラインサロン 第0回(詳細現在準備中)

    【12月1日】
    おかげさまで,図書館総合展は無事に終了いたしました。
    お運びいただいた皆様,誠にありがとうございました。

  • 『マンガノミカタ』特設ページを更新しました

    2021年 11月 4日イベント情報
    『マンガノミカタ』特設ページを更新いたしました。

    「News」より,当日の様子や,時間の関係でこぼれてしまった話・よりくだけたエピソードを別室で収録した「オンライントークイベント+ (プラス)」を公開しております。
    当日の様子1

ページの先頭へ戻る