新着情報

  • 年末年始休業のお知らせ。

    2018年 12月 26日その他
    平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

    小社では,下記期間を年末年始休業とさせていただきます。

    ・2018年12月29日(土)~2019年1月6日(木)
     
    ※休業期間中にいただいたメール等でのお問い合わせにつきましては,2019年1月7日(月)以降,順次,返信させていただきます。

    ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
  • 『論考 図書館とレファレンスサービス』の書評が『日本図書館情報学会誌』に掲載されました。

    2018年 12月 19日書評
    『日本図書館情報学会誌』(Vol.64,No.4)の「書評」にて,『論考 図書館とレファレンスサービス』が紹介されました。
     
    掲載誌の詳細はこちらからご覧になれます(J-STAGEのページが開きます)。
  • 『研究者のコピペと捏造』が『日刊工業新聞』で紹介されました。

    2018年 12月 19日メディア掲載
    『日刊工業新聞』(2018年12月19日付)の29面「技術科学図書」にて,『研究者のコピペと捏造』が紹介されました。
     
  • 『図書館業務に役立つHTML・PHP入門』の「ehondbonXAMPP」の更新について

    2018年 12月 18日その他
    図書館業務に役立つHTML・PHP入門 書影

    『図書館業務に役立つHTML・PHP入門』特設ページよりダウンロードいただけます,「ehondbonXAMPP.zip」を更新いたしました。

    更新内容は以下のとおりです。

    ・データベースehondbのtosho1とtosho4の6番目のレコード「だるまさんが」の出版社pubを「ブロンズ新社」に訂正
    ※該当データのみの修正です。本修正による,動作への影響はございません

    既にehondbonXAMPP.zipをインストールされた方は,MySQLモニタphpmyadminを使って訂正するか,再度ehondbonXAMPP.zipをインストールしてくださるようお願いします。
    なお,再インストールされる際には,事前に,作成・変更済みのhome535等のファイルを保存しておいてください。
  • 『文書と記録』が『地方自治職員研修』で紹介されました。

    2018年 12月 18日メディア掲載
    『地方自治職員研修』2019年1月号(No.718)の「BOOKS」にて,『文書と記録』が紹介されました。
     
    文書と記録 書影
    高山 正也 監修
    壺阪 龍哉・齋藤 柳子・清水 惠枝・渡邉 佳子 著

    『文書と記録:日本のレコード・マネジメントとアーカイブズへの道』

    該当の雑誌の詳細はこちらからご覧になれます。
  • 『研究者のコピペと捏造』が『化学』で紹介されました。

    2018年 12月 18日メディア掲載
    『化学』2019年1月号(vol.74,No.1)の「化学の本だな」の「新刊紹介」にて,『研究者のコピペと捏造』が紹介されました。
     
    該当の雑誌の詳細はこちらからご覧になれます。
  • 『研究者のコピペと捏造』が『現代化学』で紹介されました。

    2018年 12月 18日メディア掲載
    『現代化学』2019年1月号(No.574)の「PICK UP」にて,『研究者のコピペと捏造』が紹介されました。
     
    該当の雑誌の詳細はこちらからご覧になれます。
     
  • 『IAAL大学図書館業務実務能力認定試験過去問題集 総合目録-雑誌編』の正誤表を公開しました。

    2018年 11月 22日その他
    2018年8月に刊行いたしました『IAAL大学図書館業務実務能力認定試験過去問題集 総合目録-雑誌編』の正誤表を公開しました。
     
      ・「総合目録-雑誌編」正誤表
      ※本正誤表は,「サポート」ページにも掲載しております。
      ※本件による解答一覧への影響はございません。

    ご迷惑をおかけし,誠に申し訳ございません。
  • 『障害のある人たちに向けた LLマンガへの招待』が“朝日新聞DIGITAL”,『朝日新聞』(大阪版)で紹介されました。【11月21日更新】

    2018年 11月 21日メディア掲載
    【11月16日】
    “朝日新聞DIGITAL”(2018年11月16日更新)の「読みやすいマンガ、知的障害者と探求 困惑の縦線やめた」にて『障害のある人たちに向けた LLマンガへの招待』が紹介されました。
     
    2018 年 7 月 30 日 刊行
    ISBN 978-4-88367-285-1
    B5判   180頁   本体2,200円+税

    当該記事はこちらからご覧になれます(別窓表示で“朝日新聞DIGITAL”の当該ページがひらきます)。

    【11月21日】
    『朝日新聞』(2018年11月20日大阪版,夕刊)の「みんなが読みやすいマンガ 研究者ら,知的障害者と探究」にて,『障害のある人たちに向けた LLマンガへの招待』での取り組みが紹介されました。

    当該記事の“朝日新聞DIGITAL”版はこちらからご覧になれます(既出のリンクと同じものです。別窓表示で“朝日新聞DIGITAL”の当該ページがひらきます)。
  • 酒井由紀子先生が『健康医学情報の伝達におけるリーダビリティ』にて第47回日本図書館情報学会賞を受賞されました。

    2018年 11月 14日その他
    酒井由紀子先生が『健康医学情報の伝達におけるリーダビリティ』にて第47回日本図書館情報学会賞を受賞されました。

     
    健康医学情報の伝達におけるリーダビリティ 書影
    酒井 由紀子 著
    『健康医学情報の伝達におけるリーダビリティ』
    2018 年 3 月 30 日 刊行
    ISBN 978-4-88367-303-2
    A5判   242頁   本体3,600円+税
     
  • 『学校図書館サービス論』を刊行しました。

    2018年 11月 9日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    2018-26
  • 『研究者のコピペと捏造』を刊行しました。

    2018年 11月 1日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    研究者のコピペと捏造 書影
    時実 象一 著
    『研究者のコピペと捏造』
     
    本書は,以下の書籍の姉妹編となります。

    コピペと捏造 書影
    時実 象一 著
    『コピペと捏造』

     
    2018-25
  • 『障害のある人たちに向けたLLマンガへの招待』の書評が『図書館界』に掲載されました。

    2018年 11月 1日書評
    『図書館界』(vol.70,no.4)の「書評」にて,『障害のある人たちに向けたLLマンガへの招待』が紹介されました。

     
    LLマンガへの招待 書影
     
    当該巻の詳細はこちらからご覧になれます。
  • 『文書と記録』の書評が『情報の科学と技術』に掲載されました。

    2018年 11月 1日書評
    『情報の科学と技術』(Vol.68,No.11)の「書評・新刊紹介」にて,『文書と記録』が紹介されました。
     
    文書と記録 書影
    高山 正也 監修
    壺阪 龍哉・齋藤 柳子・清水 惠枝・渡邉 佳子 著

    『文書と記録:日本のレコード・マネジメントとアーカイブズへの道』
     
    該当の記事はこちらからご覧になれます(J-STAGEのページが開きます)。
  • 『ライブラリアンのためのスタイリング超入門』を刊行しました。

    2018年 10月 29日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     

    2018-24
     
  • 『ミュージアムのソーシャル・ネットワーキング』を刊行しました。

    2018年 10月 29日新刊情報
    ■博物館学分野の最新刊です。
     
    ミュージアムのソーシャルネットワーキング 書影
    本間 浩一 編著
    井上 透・佐久間 大輔・寺田 鮎美 著

     博物館情報学シリーズ……3
    『ミュージアムのソーシャル・ネットワーキング』
     
    2018-23
  • 『検索スキルをみがく』を刊行しました。

    2018年 10月 18日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    検索スキルをみがく 書影
    一般社団法人 情報科学技術協会 監修
    原田 智子 編著
    吉井 隆明・森 美由紀 著
    『検索スキルをみがく:検索技術者検定3級 公式テキスト』
     
    2018-22
  • 「検索技術者検定 3級」のテキストを刊行いたします。

    2018年 10月 11日その他
    情報科学技術協会(INFOSTA)が毎年実施している,「検索技術者検定」のテキストを10月18日に刊行いたします。
    今回刊行するのは,「検索技術者検定 3級」に対応した『検索スキルをみがく:検索技術者検定3級 公式テキスト』です。
     
     
    検索スキルをみがく 書影
    一般社団法人 情報科学技術協会 監修
    原田 智子 編著
    吉井 隆明・森 美由紀 著
    『検索スキルをみがく:検索技術者検定3級 公式テキスト』

    書店,Amazon等のネット書店からお申し込みください。
    ※小社お問い合わせフォームから直接ご注文をいただけば,完成し次第,送料小社負担(ゆうメール)にてお送りすることが可能です。なお,書籍購入希望の場合は,必ず書籍のお届け先の住所をご記入ください。
    ※ゆうメールでの発送となりますので,お届けに日数が必要となります(所要日数はお住まいの地域によります。場合により一週間程度)。

    「検索技術者検定 2級」参考書についてはこちらをご覧ください。
  • 『エル・グレコの首飾り』を刊行しました。

    2018年 10月 11日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
     エル・グレコの首飾り 書影
    2018-21
  • 『健康医学情報の伝達におけるリーダビリティ』の書評が『情報の科学と技術』に掲載されました。

    2018年 10月 1日書評
    『情報の科学と技術』(vol.68,no.10)の「書評」にて,『健康医学情報の伝達におけるリーダビリティ』が紹介されました。
     
    該当の書評はこちらからご覧になれます。

ページの先頭へ戻る