-
〈固定〉9月19日今春刊『日本の公立図書館の所蔵』に関連したイベントが開催されます。
2024年 9月 19日イベント情報
9月19日,未来の図書館 研究所オープンレクチャー「公共図書館の目指す価値と蔵書構成の実際:所蔵分析が示すもの」が下記のように開催されます。
『日本の公立図書館の所蔵:価値・中立性・書籍市場との関係』の著者である大場博幸先生によるご講演です。
当該書籍の割引販売もございます。
「公共図書館の目指す価値と蔵書構成の実際:所蔵分析が示すもの」
日 時:2024年9月19日(木) 14:00~16:00
開催方法:会場(株式会社ヴィアックス本郷研修センター),
オンライン(Web会議サービス「Zoom」を使用)
定 員:会場20名・オンライン50名
参 加 費:無料
詳細・お申し込みは,未来の図書館 研究所のウェブページをご覧ください。 -
〈固定〉ジュンク堂書店池袋本店様で開催の『マンガ家と学ぶ著作権実務入門』の出版記念イベントのアーカイブが9月9日まで配信されています【追記あり】
2024年 8月 25日イベント情報
の刊行記念イベントが,8月25日(日)にジュンク堂書店池袋本店様にて行われます。
詳細・お申し込みは,以下のリンクよりジュンク堂書店池袋本店様の告知ページをご覧ください。
『マンガ家と学ぶ著作権実務入門』出版記念イベント
すがやみつる「これが花の印税生活の仕組みだッ!」
2024年8月25日(日) 14:00~15:30
@ジュンク堂書店池袋本店9Fイベントスペース+オンライン配信
【2024年8月25日】
お蔭様で,本イベントのリアル開催は無事に終了いたしました。
当日ご参加いただいた皆様,誠にありがとうございました。
引き続き,9月9日まで視聴可能なアーカイブ配信のチケットを販売しております。
-
文字・活字文化推進機構が開催した「学校図書館活性化講座」のアーカイブ動画が公開されています。
2024年 4月 10日イベント情報3月9日に文字・活字文化推進機構が開催した「学校図書館活性化講座」のアーカイブ動画が公開されています。
本講座では,小社刊『学校司書のための学校図書館サービス論』の著者のお一人である田村修氏によって,本書の一部をご活用いただいております。
該当のアーカイブ動画は,文字・活字文化推進機構の当該イベントページで公開されています。
本講座は「学校図書館の活用」「学校と著作権」「図書の修繕ワークショップ」の3部構成となっており,その内「学校図書館の活用」にて本書を資料としてご活用いただきました。
アーカイブ動画は2025年3月31日まで公開されています。 -
「第25回 図書館総合展」に出展しております。【2024年1月9日 追記】
2024年 1月 9日イベント情報2023年10月24・25日にオンサイト開催,2023年10月26日(木)~2023年11月30日(木)にオンライン開催中の「第25回 図書館総合展」に出展しております。
【2024年1月9日 追記】
以下の全行程を終了いたしました。
◎第25回 図書館総合展- 24・25日 オンサイト開催(55番ブース)
- 10月26日~11月15日 オンライン開催(https://www.libraryfair.jp/)
小社ブースページ https://www.libraryfair.jp/booth/2023/234
〈こんなことやります〉
第25回 図書館総合展の会期中,以下のイベント等を行います。
◎3冊の「BookSession★2023」への参加と,それに関連したオンラインイベントの開催
- 『アンフォーレのつくりかた』
→イベント 「図書館をキックオフする:アンフォーレ・田原・まちなか,そして益子へ」 - 『つたえたい きもち』(LLマンガ)
→イベント 「LLブックってなに? LLマンガってなに?」 - 『オープンサイエンスにまつわる論点:変革する学術コミュニケーション』
→イベント アーカイブ動画公開中!「『オープンサイエンスにまつわる論点』刊行記念イベント」
◎「第24回 図書館総合展」開催イベントのアーカイブ動画「再」公開
◎小社ブースページ(ログイン画面限定)での書籍の割引販売
今年の総合展も,皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
【2023年11月15日 18:00追記】
一部,アーカイブ動画の公開期間を延長したイベントを除いて,全プログラムを終了しました。
ご参加・ご視聴・ご注文くださった皆様,誠にありがとうございました。
【2023年11月20日 12:00追記】
アーカイブ動画の公開期間を延長しておりました「LLブックってなに? LLマンガってなに?」の公開を終了しました。ありがとうございました。
「『オープンサイエンスにまつわる論点』刊行記念イベント」は引き続きアーカイブ動画を公開しております。
【2024年1月9日 18:00追記】
「『オープンサイエンスにまつわる論点』刊行記念イベント」のアーカイブ動画公開を終了いたしました。
ご視聴くださった皆様,誠にありがとうございました。 -
写真版LLブック第4作『仲間と いっしょに』の出版記念会を行います。【2023年5月27日 追記】
2023年 5月 27日イベント情報出版記念会を5月27日に大阪・天王寺にて行います。
写真版LLブック第4作『仲間と いっしょに』出版記念会
日 時
- 2023年5月27日(土) 14:00~16:00(13:30 受付開始・開場)
会 場
- 大阪大谷大学ハルカスキャンパス(あべのハルカス23階)
〒545-6023 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
Tel.06-6615-8460
参加費
- 無料
定員
- 100名(先着順・定員に達し次第締切)
参加申込
こちらの「LLブック『仲間と いっしょに』出版記念会 参加申込フォーム」より必要事項をご記入のうえ、お申し込みください(5月25日まで)。
交流会参加希望の方は,申込フォームの当該項目(ラジオボタン)を選択してください(定員(40 名)になり次第締め切ります)。
本イベントへの参加受付は終了しました。
備考
- 当日の詳しいスケジュール等、詳細はこちらの資料をご覧ください。
【2023年5月27日 追記】
お蔭様で,本イベントは無事に終了いたしました。
ご参加くださいました皆様,誠にありがとうございました。 -
「第24回 図書館総合展 ONLINE」に出展しております。【11月30日 追記】
2022年 11月 1日イベント情報2022年11月1日(火)~2022年11月30日(水)に開催の「第24回 図書館総合展 ONLINE」に出展しております。
※ピンク部分は追記が生じた箇所です(大きな追記はそれぞれ【11/○】のように日付を付しています)。
◎第24回 図書館総合展 ONLINE
〈サテライト会場として〉
昨年に引き続き「サテライト会場★2022」に参加し,小社を公開いたします。
公開日は以下のとおりです。
〈11月〉18日(金) 12:30~17:0021日(月) 12:30~17:0024日(木) 12:30~17:00
サテライト会場では,当該日開催の小社イベントの視聴,小社書籍の割引販売を行っております。
※全日程終了いたしました。
〈その他,こんなことやります〉
その他,図書館総合展2022の会期中以下を行います。
◎3冊の「BookSession★2022」への参加と,それに関連したオンラインイベントの開催- 『再販制度と独占禁止法』(図書館のための出版キイノート1)
→『再販制度と独占禁止法』を著者が語る - 『委託販売と流通コード』(図書館のための出版キイノート2)
→『委託販売と流通コード』を著者が語る - 『ジャーナル・インパクトファクターの基礎知識:ライデン声明以降のJIF』
→刊行記念イベント「ジャーナル・インパクトファクターの基礎知識:ライデン声明以降のJIF」
【11/30】 アーカイブ動画の公開は終了しました。
◎INFOSTA×JUSONBO コラボイベント
→図書館員・情報専門職のためのキャリア形成:これからのデジタル社会を生き抜くために【11/30】動画の公開期間を延長しました!
◎小社サテライト会場ページ(ログイン画面限定)での書籍の割引販売【11/30】受付終了しました。
今年の総合展も,皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
【2022年11月30日 18:00 追記】
サテライト会場の日程,およびBookSession★2022関連イベントのアーカイブ動画の公開,割引販売ページへのご案内を終了しました。
ご来社・閲覧・ご視聴・お申し込みをいただきました皆様,ありがとうございました。 -
オンライントークイベント「行政マンとして図書館員が忘れていること」を開催します。【7月19日追記】
2022年 7月 1日イベント情報内野安彦×飯田一史トークイベント
行政マンとして図書館員が忘れていること
図書館は今,なにを期待され,そのためにはどんな意識改革が必要なのでしょうか。
『行政マンとして図書館員が忘れていること』の編著者・内野安彦氏とライター・飯田一史氏をお迎えし,トークイベントを開催します。「図書館員が行政マンであるという認識をもつと,なにがどう好転するのか」という内容を中心に,図書館のいわば内と外の視点から自在に語りあっていただきます。ファシリテーターは広瀬容子氏です。
*当日にご参加いただけない場合でも1週間のアーカイブ視聴が可能です(アーカイブ配信は別URLになります)
開催日時
2022年7月17日(日)15:00-16:30
登壇者
内野安彦(古書店「雀羅書房」店主)
飯田一史(ライター)
ファシリテーター/広瀬容子(フリーライブラリアン,株式会社ラピッヅワイド)
参加費
視聴のみ:1,100円(税込み)
視聴+書籍『行政マンとして図書館員が忘れていること』(送料含):3,000円(税込み)
開催方法
Zoomミーティング形式による配信
詳細およびお申し込み
以下のリンクよりPeatixイベントページをご参照ください。
https://peatix.com/event/3278974/view
*お申込みにあたっては,Peatixのアカウントが必要となります。
*お電話,メールでのお申し込みは承っておりません。予めご了承ください。
【7月17日】
本イベントのライブ配信は終了しました。
ご参加くださった皆様,ありがとうございました。
【7月19日】
本日,アーカイブ配信を開始しました。
ご視聴方法について,お申し込みの皆様へPeatixより案内をさしあげています。 -
「第23回 図書館総合展 ONLINE」に出展しております。【12月1日追記】
2021年 11月 12日イベント情報2021年11月1日(月)~2021年11月30日(火)に開催の「第23回 図書館総合展 ONLINE」に出展しております。
■第23回 図書館総合展 ONLINE
会場 https://www.libraryfair.jp/
小社 https://www.libraryfair.jp/satellite/2021/10
小社会場のURLは上記のとおりです。
小社のページでは図書館総合展の会期中,ログイン画面限定で書籍の割引販売を行う予定です。
〈サテライト会場として〉
また,今回の図書館総合展では以下の日取り小社をサテライト会場として公開しております。
小社の書籍の書籍割引販売(2割引き),小社書籍の解説・案内,関連会社からお借りした出版に関する貴重な資料の展示,出版四方山話(?)等もあります。- 15日(月)
- 17日(水)
- 20日(土)
- 24日(水)
- 28日(日)
※原則,10:00~17:00。ただし,イベント実施日はイベント終了時刻まで
〈オンラインイベントの開催〉
加えて,小社好評既刊2冊の「BookSession★2021 Event」と,別途1件のオンラインイベントを開催します。
[BookSession★2021 Event]
◎『再販制度と独占禁止法(図書館のための出版キイノート)』イベント
・開催方法:ZoomによるLive。及び図書館総合展期間中はYouTubeでアーカイブ配信
・登壇者:宮沢 厚雄 先生
「シリーズ「図書館のためのキイノート」の第一作『再販制度と独占禁止法』を、著者が語る」と題し,『再販制度と独占禁止法』著者の宮沢厚雄先生にご講演いただきます。
1回30分,全3回のオンラインイベントです。- 11/15(月)11:00~11:30
➀本の値段には出版業界のややこしさが詰まっている〈再販制度について〉 - 11/15(月)14:00~14:30
②本の値付けから経済における競争のルールを垣間見る〈独占禁止法について〉 - 11/17(水)14:00~14:30
③この本は「小口折り」という、小粋なつくりになっている〈造本について〉
◎『オンライン化する大学:コロナ禍での教育実践と考察』イベント
・開催方法:Zoom/LIVEのみ
・登壇者:飯尾 淳 先生(中央大学国際情報学部教授)
野末 俊比古 先生(青山学院大学教育人間科学部教授・図書館長)
本イベントでは,今夏に『オンライン化する大学』を上梓された飯尾淳先生と,情報リテラシー教育に造詣の深い青山学院大学の野末俊比古先生をお迎えし,大学での対面授業が再開された現況をふまえながら,オンライン授業の特質や経験知について自在に語り合っていただきます。- 11/20(土)16:00~18:00
これがオンライン講義だっ!2021:『オンライン化する大学』刊行記念トークイベント
[オンラインイベント]
◎新しい学びの形を提供するオンラインサロン 第0回(詳細現在準備中)
【12月1日】
おかげさまで,図書館総合展は無事に終了いたしました。
お運びいただいた皆様,誠にありがとうございました。 -
『マンガノミカタ』特設ページを更新しました
2021年 11月 4日イベント情報『マンガノミカタ』特設ページを更新いたしました。
「News」より,当日の様子や,時間の関係でこぼれてしまった話・よりくだけたエピソードを別室で収録した「オンライントークイベント+ (プラス)」を公開しております。 -
『マンガノミカタ』特設ページ更新・イベント開催のお知らせ
2021年 9月 27日イベント情報10月27日に,『マンガノミカタ』の刊行記念オンラインイベントが開催されます。
書籍の制作秘話に加え,「マンガ表現の新展開」としてマンガのさまざまな魅力や可能性などを,執筆陣のこうの史代先生・竹宮惠子先生・吉村和真先生が自在に語り合います。
詳細は,『マンガノミカタ』特設ページの「News」をご覧ください。 -
大阪市立中央図書館にて開催された「第16回LLブックセミナー マンガの読みやすさはどう使うべきか」(講演:竹宮惠子先生)の動画が公開されています。
2021年 6月 1日イベント情報3月27日に大阪市立中央図書館にて「第16回LLブックセミナー マンガの読みやすさはどう使うべきか」が開催されました。
本セミナーは,小社写真版LLブックおよび『LLマンガへの招待』の著者である藤澤和子先生の企画によるもので,漫画家で京都精華大学名誉教授の竹宮惠子先生がオンラインで講演されました。
知的障害のある人たちに「LLブック」という観点からマンガを使おうとするとき,どんな注意が必要か,またそれは何故なのか,マンガに何を求めるのかを明らかにして,LLブックというジャンルでのマンガの可能性を探ります。
現在,本セミナーの詳細と当日の動画へのアクセスが,大阪市立図書館のウェブサイトで公開されています。 -
『図書館のための災害復興法学入門』に関係したイベントが開催されました。
2020年 11月 5日イベント情報千葉県立中央図書館主催の「令和2年度図書館長研究協議会」が11月5日に千葉県文化会館で開かれ,県内公立図書館長を対象に岡本正先生が講演されました。
テーマは「図書館のための災害復興法学入門:被災したあなたを助けるお金とくらしの話」,新型コロナウイルス感染症対策のなされた会場で貴重な集合研修が実現しました。 -
「第22回 図書館総合展 ONLINE」に出展いたします。【12月1日追記】
2020年 10月 12日イベント情報2020年11月1日(日)~2020年11月30日(月)に開催の「第22回 図書館総合展 ONLINE」に出展いたします。
■第22回 図書館総合展 ONLINE
会場 https://2020.libraryfair.jp/
小社 https://2020.libraryfair.jp/booth/2020/138
小社ブースURLは上記のとおりです。
小社のブースページでは図書館総合展の会期中,チャット対応,また,ログイン画面限定で書籍の割引販売を行う予定です。
なお,一部書籍はカーリル Happy Shopの小社ページでも販売を行っております。
加えて,以下のイベントを開催します。
[LIVE! フォーラム]
◎11月11日(水)13:00~15:00
「NDCをめぐる三つのハテナ」
・開催方法:Zoomミーティング/LIVEのみ
・登壇者:宮沢 厚雄 先生
詳細はこちら
◎11月14日(土)16:00~17:30
「これがオンライン講義だっ!」
・開催方法:Zoom/LIVEのみ
・登壇者:
すがや みつる 先生(漫画家/小説家/京都精華大学教授)
野末 俊比古 先生(青山学院大学教授・図書館長)
詳細はこちら
[YouTube! 配信ミニセミナー]
「欲しい情報にグッと近づく検索スキル(入門編)」(全3回)
①検索エンジン活用のコツ…11月6日(金)12:00~ 公開
②図書情報を探すコツ………11月13日(金)12:00~ 公開
③雑誌記事を探すコツ………11月20日(金)12:00~ 公開
・開催方法:YouTube/録画公開のみ
・登壇者:原田 智子 先生(鶴見大学名誉教授)
・協力:一般社団法人 情報科学技術協会(INFOSTA)
※各回20~30分のミニフォーラムです。
※こちらのフォーラムは,上述の公開日から図書館総合展の会期終了まで動画を公開します。
詳細はこちら
【12月1日】
おかげさまで,図書館総合展は無事に終了いたしました。
お運びいただいた皆様,誠にありがとうございました。 -
「第21回 図書館総合展」に出展いたします。【11月15日追記】
2019年 10月 18日イベント情報11月12日(火)~11月14日(木)にパシフィコ横浜にて開催される「第21回 図書館総合展」に出展いたします。
■第21回 図書館総合展
会場 パシフィコ横浜
(公式サイト:https://www.libraryfair.jp/)
小社はブース73にて書籍の展示・販売を行います。
また,スピーカーズコーナー・メーカーズラボ・小社ブースにて,以下のイベントを行います。
[スピーカーズコーナーA会場]
◎11月12日(火)13:00~13:45
『公共図書館でできる知的障害者への合理的配慮』刊行記念「知的障害のある人が利用したくなる図書館とは?」
講師:藤澤 和子(大和大学保健医療学部教授)
吉田 くすほみ(公益財団法人 大阪特別支援教育振興会,言語聴覚士)
詳細はこちら
◎11月12日(火)15:30~16:15
写真版LLブック第3作『旅行に いこう!』刊行記念トークライブ
登壇者:藤澤 和子(大和大学保健医療学部教授)
川﨑 千加(ノートルダム清心女子大学文学部准教授)
多賀谷 津也子(大阪芸術大学附属大阪美術専門学校参事)
小安 展子(Arawas Factory 代表,コーディネーター)
詳細はこちら
◎11月13日(水)15:30~17:00
『図書館のための災害復興法学入門――新しい防災教育と生活再建への知識』刊行記念トーク+グラフィックレコーディング
講演:岡本 正(銀座パートナーズ法律事務所・弁護士,博士(法学))
グラフィックレコーディング:玉有 朋子(徳島大学・学長企画室 ファシリテーター)
コーディネーター:植松 貞夫(筑波大学名誉教授,工学博士)
(共催:図書館総合展運営委員会)
詳細はこちら
[メーカーズラボ]
◎11月13日(水)12:15~13:00
「図書館」を学ぶときの親身な教科書は,何処にある? ――三部作「キイノート」と解答・解説篇の,試み
講師:宮沢 厚雄
詳細はこちら
[小社ブース]
◎11月13日(水)10:30~17:00
「IAAL認定試験問題集」質問会 = 大学図書館支援機構の方が小社ブースに滞在なさいます。『IAAL問題集』『IAAL過去問題集』の内容について,なんでもご質問を受け付けます。
【11月15日】
おかげさまで,図書館総合展は無事に終了いたしました。
お運びいただいた皆様,誠にありがとうございました。 -
写真版LLブック第3作『旅行に いこう!』の完成記念会を行います。【10月7日 追記】
2019年 9月 2日イベント情報完成記念会を10月5日に大阪・梅田にて行います。
写真版LLブック第3作『旅行に いこう!』完成記念会
日 時
- 2019年10月5日(土) 18:00~21:45(17:30 受付開始、17:50 開場)
会 場
- クロス・ウェーブ梅田 小研修室
〒530-0026 大阪市北区神山町1-12
Tel.06-6312-3200 Fax.06-6312-3111
参加費
3,500 円(含懇親会費)
※第1部のみの参加の場合は、1,000円となります。第1部のみの参加をご希望の方は、申込時にその旨お知らせください。
定員
35名(先着順・定員に達し次第締切)
参加申込
こちらの「お問い合わせフォーム」より必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。その際、件名は「LLブック『旅行に いこう!』完成記念会」を選択してください。
第1部のみのご参加も受け付けております。ご希望の方はその旨お知らせください(第1部のみの参加費は1,000 円です)。
備考
- 当日の詳しいスケジュール等、詳細はこちらの資料をご覧ください。
【9月25日 追記】
定員に達しましたので、受付終了いたしました。
【10月7日 追記】
お蔭様で,「LLブック第3弾『旅行に いこう!』完成記念会」は無事に終了いたしました。
ご参加くださった皆様,ありがとうございました。 -
ジュンク堂書店池袋本店様で,『ちょっとマニアックな図書館コレクション談義 またまた』の刊行記念イベントが行われます。【7月14日 追記】
2019年 7月 13日イベント情報
の刊行記念イベントが,7月13日(土)にジュンク堂書店池袋本店様にて行われます。
詳細は,以下のリンクより,ジュンク堂書店池袋本店様の告知ページをご覧ください。
こちらからもお申し込みを受け付けております。「件名」から,該当のイベントを選び,必要事項をご記入のうえ,お申し込みください。
【7月14日 追記】
お蔭様で,「内野安彦×大林正智+野末俊比古 LIVE!! もうちょっとマニアックな図書館コレクション談義またまた」は無事に終了いたしました。
ご参加くださった皆様,ありがとうございました。 -
『図書館業務に役立つHTML・PHP入門』の講習会が行われます。【3月21日追記】
2019年 3月 6日イベント情報「IAAL講習会 第3回」として『図書館業務に役立つHTML・PHP入門』の講習会が以下のとおり行われます。
・日 時:Part 1: HTML入門 2019年2月20日(水), 2月27日(水) 13:30-17:00
Part 2: PHP入門 2019年3月6日(水), 3月13日(水), 3月20日(水) 13:30-17:00
・会 場:大学図書館支援機構
(〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-14-8 東海池袋ビル 6F)
・講 師:星野雅英氏(武蔵野大学非常勤講師・元東京大学附属図書館)
・定 員:12名(定員になり次第締め切ります)
・参加費:1回 5,000円
・主 催:NPO法人大学図書館支援機構(IAAL)
詳細は,IAAL様の研修事業のページをご覧ください。
HTMLやPHPについて勉強したい,とにかくHTMLなどを扱ってみたい,という方にオススメの講座です。
ご興味のおありの方,いかがでしょうか。
【2月21日 追記】
お蔭様で,「Part1:HTML入門」が2月20日に開始されました。
「Part2:PHP入門」は引き続きIAAL様にて申し込みを受け付けておられますので,PHPに興味のおありの方,いかがでしょうか。
【3月21日 追記】
お蔭様で,「Part2:PHP入門」も無事に終了いたしました。
ありがとうございました。 -
「『エル・グレコの首飾り―青柳図書館の秘宝』刊行記念 佃 一可 × 芳賀直子 トークイベント」が行われます。【1月29日追記】
2019年 1月 28日イベント情報
佃 一可 著
『エル・グレコの首飾り』
の刊行記念イベントが2019年1月28日(月)にうめだ総合生涯学習センターにて行われます。
詳細は以下のとおりです。
『エル・グレコの首飾り―青柳図書館の秘宝』刊行記念
佃 一可 × 芳賀直子 トークイベント
日時:2019年1月28日(月)19時~(開場18時半)
場所:うめだ総合生涯学習センター 第3研修室
参加費:500円
支倉常長がスペインから持ち帰ったと伝えられるエル・グレコの宝石。その行方をめぐって繰り返し起こる巧妙な殺人事件。主人公・摩耶はライブラリアンの知恵とセンスを武器に、次々と謎を明らかにしていく――。
ゲストに舞踊史研究家の芳賀直子氏をお招きし、著者・佃一可先生とともに謎解きの推理手法や道筋を明らかにしつつ、物語のさらなる深みを引き出します。また、執筆にまつわるエピソードも存分に語っていただきます。
※本イベントのチラシはこちらからダウンロードいただけます。
〈講師紹介〉
・佃 一可(つくだ・いっか)大阪市に生まれる。元横浜市文化財課、図書館勤務、調査資料課長、神奈川県図書館協会企画委員長等を歴任。現在は、(公財)全税共文化財団常務理事、(一社)知識資源機構代表理事、中国法門寺(唐王朝菩提寺)国立博物館名誉教授をつとめる。煎茶道文化協会代表理事、茶道 一茶菴家元14世。著書に『図書・図書館史』(編著)、『孝謙女帝の遺言―芸亭図書館秘文書』(ともに樹村房)がある。
・芳賀 直子(はが・なおこ)
東京生まれ、ベルギー・鎌倉育ち。舞踊、なかでもバレエ史を中心に研究を行う。舞踊史研究家として雑誌、新聞、プログラム、機内誌等各種媒体への執筆活動とともに、エレガントでアグレッシブな独特の語り口による講演の人気も高い。著書に『バレエ・リュス』(国書刊行会)、『バレエ・ヒストリー』(世界文化社)、『祇園祭の愉しみ―山鉾と御神輿をめぐる悦楽』(PHP研究所)がある。
〈予約・お問い合わせ〉
・EBSCO 花田謙一・090-6663-3073
・khanada@ebsco.com
※小社ウェブサイトお問い合わせフォームからもお申し込みいただけます。件名で「2019/1/28 『エル・グレコの首飾り』刊行記念トークイベント」を選択し,必要事項をご記入ください。
〈書籍の購入方法〉
全国の書店で「注文扱い」にてご購入いただけます。 また, オンライン書店でも取り扱いがございます。電話・ファックス・小社ウェブサイトお問い合わせフォームより直接ご注文いただく場合は, 送料サービスにてお届けいたします。
株式会社 樹村房(担当:安田愛)
TEL 03-3868-7321 FAX 03-6801-5202
【1月29日 追記】
お蔭様で,「『エル・グレコの首飾り―青柳図書館の秘宝』(樹村房)刊行記念 佃 一可×芳賀 直子トークイベント」は無事に終了いたしました。
ご参加の皆様,ありがとうございました。 -
「第20回 図書館総合展」に出展いたします。【11月2日追記】
2018年 9月 20日イベント情報10月30日(火)~11月1日(木)にパシフィコ横浜にて開催される「第20回 図書館総合展」に出展いたします。
■第20回 図書館総合展
会場 パシフィコ横浜
(公式サイト:https://www.libraryfair.jp/)
小社はブース78にて書籍の展示・販売を行います。
また,今年はスピーカーズコーナーおよび小社ブースにて,以下のイベントを行います。
[スピーカーズコーナーA会場]
◎10月31日(水)10:30~12:30
「障害のある人たちに向けたLL(やさしく読める)マンガへの招待 ―― はたして「マンガはわかりやすい」のか」
講師:吉村和真(京都精華大学教授)・藤澤和子(大和大学教授)
詳細はこちら
[小社ブース]
◎10月30日(火)
ライブラリアンのためのスタイリングトークショー = 新刊『ライブラリアンのためのスタイリング超入門』の著者・広瀬容子氏およびファッションコンサルタント・竹岡眞美氏によるトークショーを行います。
11時~,14時~,16時~の計3回(各回20分間)
また終日,両氏によるミニスタイリング相談会も行います。
◎10月31日(水)午後
「キイノート3部作」質問会=『分類法キイノート』『目録法キイノート』『検索法キイノート』で学ぶ際に生じた疑問点等をご相談ください。著者・宮沢厚雄先生が解説してくださいます。
◎11月1日(木)
「IAAL認定試験問題集」質問会 = 大学図書館支援機構の方が小社ブースに滞在なさいます。『IAAL問題集』『IAAL過去問題集』の内容について,なんでもご質問を受け付けます。
◎3日間を通して
小社以下の書籍の内容に関して質問を受け付けます。ブースに質問用紙をご用意いたしますので,ご記入のうえ,備え付けの質問箱へご投函ください。後日,メール等にてご連絡を差し上げます(ご質問の内容によっては,お答えできない場合もございますので,ご了承ください)。
・『図書館業務に役立つHTML・PHP入門』
・『IAAL過去問題集-図書編』『IAAL過去問題集-雑誌編』『IAAL過去問題集-文献提供編』
・『分類法キイノート』『目録法キイノート』『検索法キイノート』
【10月27日 追記】以下より,質問用紙のダウンロードが可能です。
・第20回 図書館総合展 樹村房 刊行書籍 質問票(PDFデータが開きます)
【11月2日】
おかげさまで,図書館総合展は無事に終了いたしました。
お運びいただいた皆様,誠にありがとうございました。 -
ジュンク堂池袋本店様で,『エル・グレコの首飾り:青柳図書館の秘宝』の刊行記念イベントが行われます。【10月15日追記】
2018年 9月 18日イベント情報
の刊行記念イベントが,10月13日(土)にジュンク堂池袋本店様にて行われます。
詳細は,以下のリンクより,ジュンク堂池袋本店様の告知ページをご覧ください。
・『エル・グレコの首飾り―青柳図書館の秘宝』(樹村房)刊行記念 佃 一可×芳賀 直子トークイベント
こちらからもお申し込みを受け付けております。「件名」から,該当のイベントを選び,必要事項をご記入のうえ,お申し込みください。
10月15日 追記:
「『エル・グレコの首飾り―青柳図書館の秘宝』(樹村房)刊行記念 佃 一可×芳賀 直子トークイベント」は無事に終了いたしました。
ご参加の皆様,ありがとうございました。