新着情報

  • 夏季休業のお知らせ。

    2019年 8月 2日その他
    平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

    小社では,下記期間を夏季休業とさせていただきます。

    ・2019年8月10日(土)~2019年8月15日(木)
     
    ※休業期間中にいただいたメール等でのお問い合わせにつきましては,2019年8月16日(金)以降順次,返信・対応させていただきます。

    ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
  • 『中学校教師として生きる』が『日本教育新聞』で紹介されました。

    2019年 7月 23日書評
    『日本教育新聞』(2019年7月22日,16面記事)の書評欄にて,『中学校教師として生きる』が紹介されました。
     
    該当の記事はこちらからご覧になれます(“日本教育新聞“の該当ページが開きます)。
  • ジュンク堂書店池袋本店様で,『ちょっとマニアックな図書館コレクション談義 またまた』の刊行記念イベントが行われます。【7月14日 追記】

    2019年 7月 13日イベント情報


    内野安彦・大林正智 編著
    豊田恭子・鳥越美奈・栗生育美・髙橋将人 著
    『ちょっとマニアックな図書館コレクション談義 またまた』

    の刊行記念イベントが,7月13日(土)にジュンク堂書店池袋本店様にて行われます。
    詳細は,以下のリンクより,ジュンク堂書店池袋本店様の告知ページをご覧ください。
     
    こちらからもお申し込みを受け付けております。「件名」から,該当のイベントを選び,必要事項をご記入のうえ,お申し込みください。

    【7月14日 追記】
    お蔭様で,「内野安彦×大林正智+野末俊比古 LIVE!! もうちょっとマニアックな図書館コレクション談義またまた」は無事に終了いたしました。
    ご参加くださった皆様,ありがとうございました。
  • 『情報革命の世界史と図書館』を刊行しました。

    2019年 7月 11日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    2019-12
  • 『ちょっとマニアックな図書館コレクション談義 またまた』を刊行しました。

    2019年 7月 8日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    2019-11
  • 「図書目録2019」を公開しました。

    2019年 6月 14日その他
    「図書目録2019」を公開しました。
    2019年4月末の在庫品・近刊書を掲載しています。
    「図書目録」は,ウェブサイト上部メニュー「書店様へ」の「図書目録」から,あるいは左列のバナー「図書目録」からご覧いただけます。
  • 『学校司書のための学校教育概論』が『学校図書館』で紹介されました。

    2019年 6月 1日書評
    『学校図書館』(No.824,2019年6月号)の「Book Guide」にて,『学校司書のための学校教育概論』が紹介されました。
     
    学校司書のための学校教育概論 書影
    野口 武悟・鎌田 和宏 編著
    山村 豊 著
    『学校司書のための学校教育概論』
    該当の雑誌の詳細はこちらからご覧になれます(全国学校図書館協議会のウェブページが開きます)。
  • 『解答・解説サブノート』を刊行しました。

    2019年 5月 30日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    2019-10
  • 『健康医学情報の伝達におけるリーダビリティ』の書評が『図書館界』に掲載されました。

    2019年 5月 7日書評
    『図書館界』(Vol.71,No.1)の「新刊紹介」にて,『健康医学情報の伝達におけるリーダビリティ』が紹介されました。
  • 『新版 デジタルアーキビスト入門』を刊行しました。

    2019年 4月 25日新刊情報
    ■博物館学分野の最新刊です。
     
    新版デジタルアーキビスト入門 書影
    岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所 編
    『新版 デジタルアーキビスト入門』
     
    2019-09

     
  • GW休業のお知らせ。

    2019年 4月 11日その他
    平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

    小社では,下記期間を休業とさせていただきます。

    ・2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月)
     
    ※休業期間中にいただいたメール等でのお問い合わせにつきましては,2019年5月7日(火)以降,順次,返信いたします。

    ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
  • 『評価の探究 第2版』を刊行しました。

    2019年 4月 3日新刊情報
    ■教育学分野の最新刊です。
     
    2019-08
     
  • 『改訂 図書館サービス概論』を刊行しました。

    2019年 4月 1日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    改訂 図書館サービス概論 書影
    高山 正也・村上篤太郎 編著
    青柳 英治・逸村 裕・松本 直樹・宮原 志津子 著

    『改訂 図書館サービス概論』
     
    2019-07
     
  • 『傾聴ボランティアの臨床心理学的意義とその養成』を刊行しました。

    2019年 3月 30日新刊情報
    ■心理学分野の最新刊です。
     
    2019-06
  • 『改訂 情報サービス論』を刊行しました。

    2019年 3月 29日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    改訂 情報サービス論 書影
    山﨑 久道・原田 智子 編著
    小山 憲司・杉江 典子・村上 篤太郎 著

    『改訂 情報サービス論』
     
    2019-05
  • 『図書館情報学基礎資料 第2版』を刊行しました。

    2019年 3月 29日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    図書館情報学基礎資料 第2版 書影
    今 まど子・小山 憲司 編著
    『図書館情報学基礎資料 第2版』
     
    2019-04
  • 『中学校教師として生きる』を刊行しました。

    2019年 3月 29日新刊情報
    ■教育学分野の最新刊です。
     
    2019-03
  • 『学校司書のための学校教育概論』を刊行しました。

    2019年 3月 28日新刊情報
    ■図書館・図書館情報学分野の最新刊です。
     
    学校司書のための学校教育概論 書影
    野口 武悟・鎌田 和宏 編著
    山村 豊 著
    『学校司書のための学校教育概論』
     
    2019-02
  • 図書館・図書館情報学関係教科書の最新情報 2019

    2019年 3月 20日重版情報
    図書館・図書館情報学関係教科書の最新情報 2019
     
    ■「現代図書館情報学シリーズ」各巻の最新刷は以下のとおりです。
      1 図書館概論……………………………初版第7刷(2016年2月24日)
      1 改訂 図書館概論……………………改訂第3刷(2019年2月20日)
      2 図書館制度・経営論…………………初版第7刷(2019年2月20日)
      3 図書館情報技術論……………………初版第5刷(2019年2月20日)
      4 図書館サービス概論…………………初版第8刷(2018年2月26日)
      5 情報サービス論………………………初版第7刷(2018年2月20日)
      5 改訂 情報サービス論………………改訂第1刷(2019年3月28日)
      6 児童サービス論………………………初版第7刷(2019年2月20日)
      7 改訂 情報サービス演習……………改訂第2刷(2017年11月30日)
      8 図書館情報資源概論…………………初版第10刷(2019年2月20日)
      9 情報資源組織論………………………初版第11刷(2015年8月10日)
      9 改訂 情報資源組織論………………改訂第6刷(2019年3月5日)
      10 情報資源組織演習……………………初版第4刷(2016年2月24日)
      10 改訂 情報資源組織演習……………改訂第4刷(2019年2月20日)
      11 図書・図書館史………………………初版第4刷(2018年2月20日)
      12 図書館施設論…………………………初版第2刷(2019年3月28日)
     
    ■「司書教諭テキストシリーズⅡ」各巻の最新刷は以下のとおりです。
      1 学校経営と学校図書館………………初版第1刷(2015年11月25日)
      2 学校図書館メディアの構成…………初版第3刷(2018年3月16日)
      3 学習指導と学校図書館………………初版第1刷(2016年2月24日)
     
    ■その他関係書籍の最新版は以下のとおりです。
      ・ 図書館情報学基礎資料 第2版……第2版第1刷(2019年3月28日)
      ・ 図書館の法令と政策…………………2016年増補版第2刷(2018年2月20日)
      ・ 改訂 図書館と情報技術……………改訂第3刷(2019年3月5日)
      ・ 分類法キイノート 第3版…………第3版第1刷(2019年3月5日)
      ・ 目録法キイノート……………………初版第2刷(2018年4月24日)
      ・ 検索法キイノート……………………初版第2刷(2019年3月5日)
      ・ 情報検索講義…………………………初版第1刷(2016年9月16日)
      ・ 学校図書館の基礎と実際……………初版第1刷(2018年2月20日)
      ・ 学校図書館サービス論………………初版第1刷(2018年11月9日)
      ・ 生涯学習概論…………………………初版第5刷(2019年3月5日)
      ・ 図書館のアクセシビリティ…………初版第2刷(2017年3月13日)
     
  • 『江戸の書院と現代の図書館』の書評が『図書館雑誌』に掲載されました。

    2019年 3月 20日書評
    『図書館雑誌』(Vol.113,No.3)の「図書館員の本棚」にて,『江戸の書院と現代の図書館』が紹介されました。
     

ページの先頭へ戻る